![]() |
|
[2019.11.25] 追加募集の申込受付は終了しました。
日本語教育センターでは、10月からコースを開講していますが、このうち、
一般日本語コースの次の各クラスについて、受講生を追加で募集します。
受講が認められた場合は、11月25日(月)の週から出席できます。
追加募集をするクラス | ![]() |
||
レベル1am/pm | |||
レベル2am/pm | |||
レベルpre3 | |||
レベル3 | |||
レベル4 | |||
レベル5 | |||
漢字Ⅰ | |||
漢字Ⅱ |
|||
ビジネス日本語 | |||
→ 今学期の時間割は こちら | |||
(注)「中級・話すための日本語Ⅰ/Ⅱ」のクラスの追加募集はありません。 | |||
下記(1)(2)をともに満たすこと:
(1) 2019年11月現在、東京大学の留学生または外国人研究者であること
(2) 下記の申込日時に、本人が直接センターに来て申し込むこと
(その際、教員が受け入れクラスの相談を直接行うので、代理人による申し込みはできません)
* 相談の結果、現在のレベルにふさわしいクラスがない場合は、
2020年 4月開講のコースまでお待ちいただくことがあります。
・ 申込日時:2019年11月20日(水)、22日(金) 午後1:30~3:30
・ 申込場所:日本語教育センター(本郷キャンパス第二本部棟5階)
→ 地図は こちら
Room501(エレベータを下りてすぐの部屋。当日は案内を出します)
・ 申込に必要なもの:
(1) 東京大学発行の身分証明書*
(2) 写真2枚(4cm×3cm、コピーでも可)
(3) 出欠票
→ 一般日本語コースの申込書等のダウンロードは こちら
*
もし身分証が発行されていない場合は、東京大学にオフィシャルに受け入れら
れていることを証明できる公的な書類(所属部局の部局長印のあるもの)を持参し
てください。そのような書類もない場合は、部局長名+部局長印による受入証明
書(こちらからサンプルがダウンロードできます。)を発行してもらい、
持参してください。
これらに加え、外国人研究者は、以下のものが必要です。
(4) 受け入れ教員による受講願
・ 問い合わせ先:
本部国際支援課企画チーム(日本語教育センター事務担当)
1)入門レベルの方は、今回の募集はありません。
ただし、別に「短期日本語コース」を開講する予定ですので、
そちらをご検討ください。
2)駒場リサーチキャンパスで開講中のレベル1,2 についても、追加募集を受け付けます。
申込については、こちら をごらんください。