東京大学日本語教育センター|Center for Japanese Language Education,the University of Tokyo

短期日本語コース

 

「日本語コース案内」へ戻る

 

*申し込みについては、このページの下のほうに情報があります。

 スクロールして下まで進んでください。

 

概要

 

短期日本語コースは、1-2週間程度だけ開講するコースで、研究等で忙しく、定期的にクラスに通えない人や来日時期がずれた人のためのものです。開講時期、対象者、申し込み方法についてはこのページにその都度アップします。

 

 

 

対象者・選考

 

東京大学の留学生(大学院生、研究生)、および、外国人研究者のうち、日本語をまったく、あるいは、ほとんど学習したことがない人

     
  *もし身分証が発行されていない場合は、東京大学にオフィシャルに受け入れられていることを証明できる公的な書類(所属部局の部局長印のあるもの)を提出してください。そのような書類もない場合は、部局長名+部局長印による受入証明書(サンプルは こちら)を発行してもらい、提出してください。  
     

 

*選考試験はありませんが、レベルやコースの趣旨にあわない人は、受講をおことわりすることがあります。

 

 

 

今期の詳細  

授業はオンラインで行われます

2023S1S2

 
 

 

    コース
    開講期間
    コマ数
    案内
    申込締切
    備考

    サバイバル

    日本語

     

    (A) 4月24日(月) - 4月28日(金)

    8:30-10:15

    (B) 5月22日(月) - 5月26日(金)

    8:30-10:15

    (C) 6月19日(月) - 6月23日(金)

    8:30-10:15

    (D) 7月24日(月) - 7月28日(金)

    8:30-10:15

    * (A)(B)(C)(D)は同じ内容です。

    5

     Step1:システム登録

    (A)4月19日(水)

    (B)5月17日(水)

    (C)6月14日(水)

    (D)7月19日(水)

    Step2:受講申し込み

    (A)4月20日(木)

    (B)5月18日(木)

    (C)6月15日(木)

    (D)7月20日(木)

    *開講3週間前より受講申し込み受付開始。

    ○初学者向け

    「ひらがな」、「カタカナ」の知識がなくても受講できます。

    サバイバル

    日本語

    +Plus

    (PA) 5月15日(月) - 5月19日(金)

    8:30-10:15

    (PB) 6月5日(月) - 6月9日(金)

    8:30-10:15

    (PC) 7月3日(月) - 7月3日(金)

    8:30-10:15

    * (PA)(PB)(PC)は同じ内容です

    5

     Step1:システム登録

    (PA)5月10日(水)

    (PB)5月31日(水)

    (PC)6月28日(水)

    Step2:受講申し込み

    (PA)5月11日(木)

    (PB)6月1日(木)

    (PC)6月29日(木)

    *開講3週間前より受講申し込み受付開始。

    ○「サバイバル日本語」に続く5日間のコース。「サバイバル日本語」程度の予備知識があることが前提です。

    ※「サバイバル日本語」と 「サバイバル日本語 +Plus」 は一方だけ受講することもできますが、「サバイバル日本語 +Plus」の受講は、それに先立って「サバイバル日本語」程度の予備知識があることが前提です。日本語の学習経験や日本語を使った経験がほとんどない人は、「サバイバル日本語」から順に受講することをおすすめします。

    Let's Complete Elementary Level Japanese!

    未定(2023S1S2)

    10

     未定

    ○初級終了程度

    詳しくは案内をご覧ください。

このページのトップへ

     
  [ 申込方法・期限 ]  
 
     期限までに次の2つのステップが必要です。 
       
    Step 1)システム登録 : 開講の3日前(土日祝除く)
   

Step 2)  短期コースの受講申請

: 開講の2日前(同上)
       
 
     
       
 
 
 
申請は こちら から
 
 
 

 

 

その他

 

 

(注)受講証明書・修了証明書についての注意 

短期日本語コースは、いずれもこれらの書類発行の対象となりませんので、ご注意ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このページのトップへ