![]() |
|
These are some of the thoughts from the international students who took Japanese classes at the Nihongo Center.
General Course |
|||
---|---|---|---|
• | Teachers were very good, friendly and helpful. The lesson concluded were very efficient and related to the daily conversation used.(Elementary) [先生がとてもよく、フレンドリーで助けてくれました。クラスは、とても効果的で、日常生活で使われている会話に直結していました。(初級)] |
||
• | The study material given was excellent and the faculty were very cooperative.(Elementary)
|
||
• | Vivid classes with communicating with classmates concerning the most practical situations. These experiences are helpful for acquiring the basic Japanese language and for facilitating the daily life.(Elementary) [実際にありそうなシチュエーションでクラスメートと楽しくやりとりの練習ができました。おかげで、基本的な日本語を習得ができ、日常生活も簡単になると思います。(初級)]
|
||
• | Listening practice was useful.(Intermediate) [リスニングの練習は、とても役に立ちました。(中級)] |
||
• | Reading topics were very interesting and informative.(Intermediate) [読解のトピックは、とてもおもしろくて、役に立ちました。(中級)] |
||
• | Friendly and enthusiastic teachers. Something new to learn with every lesson.(Intermediate)
|
||
• | I can practice reading, speaking and listening while learning more grammar, which is something I cannot do in other courses.(Intermediate) [たくさん文法を勉強しながら、読解、会話、リスニングの練習もできました。これは、ほかのコースでは勉強できなかったことだと思います。(中級)]
|
||
• | 先生は優しいし、授業の方法は多いです。(中級)
|
||
• | 先生が授業の準備をよくしてくれてやる気もでるし、生活のために助けになりました。ありがとうございました。(中級)
|
||
• | 授業がおもしろいし、先生がやさしいし、教科書の内容がおもしろいです。(上級)
|
||
• | 資料は実際の新聞の記事などだった。(上級)
|
||
• | 良かった点は毎回記事の内容を分析した後、グループでディスカッションしたことです。(上級)
|
||
• | 教科書の内容だけではなく、文法の引用、文章のながれも例を使って、教えてくれたのは、よいと思います。(上級)
|
||
• | 先生が熱心で、やさしいし、授業内容もおもしろいので、いろいろ勉強になりました。勉強したことを研究室でよく使います。ありがとうございました。(中級・話すための日本語)
|
||
• | 前知らなかった日本語を学んで、生活や研究においての交流に役に立ちます。(中級・話すための日本語)
|
||
• | 表現の細かい違いをじっくりと教えていただきました。練習の時間もちゃんともらえるので、自然に話し方を身につけることができました。(中級・話すための日本語)
|
||
• | 一般の日本語の教科書ではあまり重視されていない部分を詳しく説明してくださり、いろいろ勉強になりました。日常生活ではよく役立ちました。 (中級・話すための日本語)
|
||
• | The teaching quality, the directive on "remembering" key points of a kanji, its writing and reading, have made it very easy to learn and remember. In everyday's life it's a life saver.(Kanji) [わかりやすく漢字のキーポイントとなる書きかた、読みかたの覚えかたを教えてもらったので、勉強し、覚えるのがとても楽になって、毎日の生活の助けになりました。(漢字)]
|
||
• | Good to group Kanji of similar reading together---makes it easier to learn. Also, progression of class (ie: firsty learning radicals before moving on to more difficult Kanji) is very helpful. (Kanji) [似ている読み方の漢字をグループ化することで学習しやすくなります。難しい漢字を学習する前に漢字の字源を学習するクラスの進め方もとても役に立ちます。(漢字)]
|
||
• | 毎回、先生が新聞記事を紹介してくれるのはとても面白くて有益でした。授業内容も役立ちました。 (ビジネス日本語)
|
||
• | 普通使わないビジネス日本語を楽しく勉強できた点がもっともいい点でした。 (ビジネス日本語)
|
||
Intensive Japanese Course |
|||
---|---|---|---|
• |
[クラスはとてもよく考えられています。学生たちに日本語の勉強に興味を持たせてくれる、日本語の勉強にいい環境だと思います。(初級)]
|
||
• | Before I came to Japan, I haven't been studied Japanese. This course was very helpful for my life in Japan. I am very happy to attend this course.(Elementary) |
||
• | I enjoyed the classes very much and I think that from these interesting classes, students will look forward to continuing this course in the future. (Elementary) [クラスはとても楽しかったです。このようなおもしろいクラスのおかげで、学生たちは、またこのコースで勉強を続けたくなると思います。(初級)] |
||
• | コース全体はよかったと思います。もっと自然に話せるようになったので、日本の生活がやさしくなりました。また、新しい事、たとえば、新しい漢字や文法などを覚えて、日本への理解が上がりました。それは私の一番ゴールだから、うれしいです。(中級前期)
|
||
• | 集中コースはとてもいいコースだと思います。先生方はみんなやさしくて、親切に教えてくれました。おかげで、自然な日本語が前より話せるようになりました。ただ、入学試験を準備しながら、集中コースに参加するのは、ちょっと大変だと思います。(中級前期)
|
||
• | 授業で自分の苦手なところがわかって、進むことができました。早く日本の生活になれたいので、聞く・話す練習を一番楽しんで勉強することができました。特に、話すとき、便利な「んですけど」を使うと、もっとスムーズな会話ができるようになることがわかりました。(中級後期)
|
||
• | 知っている語法、表現はもっと活用できるようになった。(中級後期)
|
||
Short-term Japanese Course
|
|||
---|---|---|---|
Introduction to Japanese Language |
|||
• | I had studied a little Japanese before but I still found these classes useful and learned some new (very useful) things. I was very impressed by the quality of the teaching - thank you. [日本語の勉強は以前にもしていましたが、クラスは役に立ち、新しいことを学ぶことができました。教え方がよいと思いました。ありがとうございました。]
|
||
• | The practice conversations, situations, expressions were also very useful, especially for asking for help. [会話、状況、表現の練習はとても役に立ちました。特に助けを求める練習がよかったです。]
|
||
• | にほんごのclass, styleがおもしろいですね!ありがとうございます! |
||
• | Overall the course was interesting and useful. I am fully satisfied, the teaching stuffs, materials, especially the teaching strategy was excellent. [このコースはとても興味深く、役に立ちました。教材にとても満足しています。特に授業の進め方が良かったです。]
|
||
• | As this was my first experience of a formal Japanese course, I feel that all the course materials were very effective. It did a lot for me. [日本語の授業を受けたのは初めてでしたが、コース内容は効果的なものだと思いました。とても役に立ちました。]
|
||
• | The teaching methods were designed in an excellent manner. I am very happy to take these classes. [教え方がとてもよく設計されていました。クラスを受講してよかったです。]
|
||
Special Themed Seminar |
|||
---|---|---|---|